2010年06月04日
ロングアイランドアイスティー(長島紅茶)
1980年代初めに生まれた比較的新しいこのカクテルは、米国ニューヨーク州南東部の島、
ロングアイランドにあるオーク・ビーチ・インのバーテンダー、ロバート・パットによって創作
されたといわれています。紅茶を一滴も使わずに、アイスティーの味わいと色を表現した
カクテルとして有名ですが、アルコール度数が高い為、お飲みになる際はご注意下さい。
今では世界中のバーで飲まれているこのカクテルは、考案から短期間で広く知れ渡り、
世界のスタンダードになっただけでなく、今では様々なバリエーションが考案されています。
そこでBAR Birthdayオリジナルロングアイランドアイスティーをご紹介します。
通常のレシピと大きく違う点はフローズンスタイルである事と、生ミントとホワイトミントリキ
ュールのWミント仕様で、あとはコーラを混ぜずに二層にする事です。
爽やかなミント味が効いていてシャーベット感覚でお召し上がれます。
≪レシピ≫
ジン ウォッカ ラム
テキーラ コアントロー 各15ml
生ミント 3~4枚
レモンジュース 20ml
ホワイトミントリキュール1tsp
クラッシュアイスを入れブレンダーにかける
コーラを少量沈める
尚、フローズンロングアイランドアイスティーは夏季限定となりますが、
通常のロングアイランドアイスティーはいつでもご注文いただけます。


Posted by Birthday at 19:00│Comments(0)
│Cocktail 〈カクテル〉